忍者ブログ
2009/6/4 open
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
今日は、ヘルパーさんと呉竹支援学校に機能訓練に行きました。
股開き、肩をねじる訓練、足の親指を伸ばす訓練をしました。
股開き、肩をねじる訓練は、僕にとっては優しかったです。
しかし、足の親指を伸ばす訓練の時は、とても痛かったので、
時計を見ながら早く終わらないかなと思っていました。
その間泣き通しでした。少し恥ずかしかったです。
でも頑張りました。
昼からは、淀の競馬場に行って、5回かけて3回勝ちました。
嬉しかったです。
PR
今日はピースから中京青少年活動センターで行われている
アートフリーマーケットに連れて行ってもらいました。
ピースからもハーブ、ガラス工芸、七宝焼き等を出展しました。
会場にはお昼前に着きましたが、沢山の人が来ておられました。
僕は昼食までの間、ピースの店番をしました。
昼食を食べてから僕は1人で会場内をグルグル見て廻りました。
色々なお店があってとても楽しかったです。
ピースのお店はいっぱい品物が売れてとても気持ち良かったです。




今日は台風も過ぎ去り、僕はピースに行きました。
昨日はお風呂に入れなかったので、ピースでお風呂に入れてもらったら、
本当に気持ち良くて、さっぱりしました。
その後に個別活動のプルタブ入れをしました。久しぶりにしましたが、
入れられたので嬉しかったです。
午後からは、歌の練習があったので参加して、上手に歌えたかなと感じました。
当日はお母さんが見に来てくれたらいいなと思っています。
今日は、台風のために向島愛隣デイサービスが休みになって1日家にいました。
大雨で風もとてもきつく吹いていました。なので、どこにも外へは出れませんでした。
だからテレビを見たり、カセットを聞いたり、お母さんと話をして過ごしました。
昼食は、お母さんの作ってくれた料理を食べました。
普段は通所施設へ行っているので注文したお弁当を食べています。
夜はパソコンで遊びました。
たまには家で1日ゆっくりしたらいいなと思いました。
今日は、ピースフルリンクをお休みして、大手前整肢学園へ機能訓練に行って来ました。
僕が重たくてリハビリの先生は、「腰つぶれるよー」と言ってしんどそうでした。
となりの先生は「普通は子供さんが泣いて嫌がるのに、先生が嫌がってる」
と言って笑いました。
僕の先生は怒って「ほっとけ。1回してみろ」と言いました。
訓練には赤ちゃんも来ていて、押さえ付けられて大泣きしていました。
先生が「まさか、あんたもピースのマットで泣いてるんちゃうか」と言いました。
昔なら”アタリ”だけど、今は泣きません。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
しげじ
性別:
男性
バーコード