2009/6/4 open
もう、11月も終わろうとしています。
PR
僕は、ずーっと風邪を引いていました。やっと、風邪が治り、久しぶりに
ヘルパーさんと外出しました。イオンへ行きました。クリスマスの物ばかり 売ってました。僕は、小さい頃にお母さんにクリスマスの日におもちゃを 買ってもらった事やケーキを買ってもらい食べた事を思い出しながら、 ウロウロ見て周りました。昼にとんこつラーメンを食べました。少しからかった けど、美味しかったです。午後からはヨドバシカメラに行って、パソコンを見て 新しいパソコンを買いたいなと思いました。その後、ヨドバシカメラをウロウロ 見て周り、地下鉄で帰りました。
今日は、ピースから小グループで外出しました。
行き先は京都市北区の佛教大学で、精神科リハビリ 学会に参加しました。会場は大きい教室で、 たくさんの人が来ていました。そこで、講演会と 劇がありました。講演は16年間入院していた方 の体験談で、可愛そうだなあと思いました。 僕の友達もバイクの事故で寝たきり状態になり 知的障害がいを持って、けいれんの発作も起こす ようになってしまい、ご両親が泣く泣く預けた 施設に18年間入所しています。それぞれの事情 はあると思いますが、僕は、家で見てあげて 欲しいと思いました。劇は精神の障がいがある 方たちが、「桃太郎」を少し変えた感じのもの でした。内容は桃太郎が鬼退治の株式会社を 作っていて、社長として頑張っているのですが 仕事をしすぎてうつになってしまうというもの でした。面白かったです。そして、15時くらい 終わりました。今日は、楽しかったです。 また、次回あったら行きたいと思います。
今日は、2年ぶりに一人で外出しました。
今日は、ヘルパーさんと京橋に行くつもりでしたが
雨が降ってたので、競馬に行く事になりました。 僕は、単複を1レースから10レースまで買って 当たったりハズレたりして、全部合せて2000円損しました。 競馬は算数のお勉強になるけど 勉強代がとてもかかります。 家に帰って、お母さんに「ちゃんとお勉強してきたか」と 聞かれたので、僕は「はい」と言いました。 お母さんは、呆れて「良かったね」と言いました。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
しげじ
性別:
男性
|