2009/6/4 open
今日で、ライブフェスタまでいよいよあと2日です。 僕は歌の練習をせずブログをしていました。 それは、なぜかというと、ブログの工賃の締日が15日のため、 あせって仕事していました。 でも、パソコンは僕の心とうめはらに歌の練習をさぼっているのを わかっているかのように、動かなくなりました。 僕は、その時思いました。 歌の練習をせず、仕事の事ばかり考えていたのでバチがあたったのだと・・・。 やっぱり僕は、パソコンをあきらめ歌の練習に参加する事にしました。 もうこれからは、決まっている活動などは参加をするぞ!!反省しました。 歌の練習のほうもなんとか歌詞も覚えられ上手く歌えました。 16日が楽しみです。 PR
今日は昼からは、16日に歌のあるライブフェスタの最後の練習をみっちりしました。
完璧です!! 後、中田さんの友達のサックスを吹いてくれる人も一緒に最後の打ち合わせもしました。 僕は、歌を頑張って覚えました。 でも、歌を唄っている間もブログの打ち込みが、たまっているので集中出来ませんでした。 しかし、歌はしっかりと唄えました。
毎日ピースに訓練に通っているけど、まだハイハイも出来ないし
一人でトイレに行くことも出来ません。ご飯を食べる時には、 エプロンが要ります。一人で食べているけど、ボロボロこぼれてしまいます。 前にリハビリの先生に相談したら、「訓練は障害を重くしないようには出来るけど 治す事は出来ない。」と言われました。僕はわかってはいるけど訓練次第で治るかな! と思って焦ってしまいます。でも、毎日ご飯を食べるのも訓練になるので、 ピースで自分でご飯を食べて、ヨーガの日は休まずにマット体操をします。
今日も元気に機嫌よく、大好きなピースに来て、お風呂に入れてもらいました。
とてもさっぱりしました。 それから、課題に取りかかりました。 プルタブ入れを2回しましたが、とても早く出来ました。 お昼からはいよいよ5日後に迫った「市民ライブフェスタ」の練習を みんなで頑張ってしました。 僕は歌詞も完璧に覚えたので、大きな声で歌いました。 3曲歌うのですが、僕は最後に歌う「切手のないおくりもの」が一番好きです。 この曲は人を思いやる優しい歌です。 心を込めて歌いたいと思います。 みんなもうまくなってきて本番はバツチリ!だと思います。 僕は「すず」も担当します。 いろんな楽器もあり、ポンポンもあり、楽しいと思います。 是非見に来てください!!
僕は、いつもは市バスに乗ってピースに来ていますが、今日は、祝日なので、
京阪と地下鉄に乗って来ました。 電車から見える景色はいつもと違っていて気持ちが嬉しくなりました。 気分転換にたまには電車でもいいなあと思いました。 最近は寒くなってきて手が動かしにくくなりました。 僕はもう秋だなぁと思うようになりました。 でも寒くても外に出て散歩をしたり、いろんな人とお話したいと思います。 ピースでは、お風呂に入れてもらって気持ちがよかったです。 その後、個別活動でプルタブ入れを頑張りました。 今度はもっと早く作業が出来るように頑張ろうと思います。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
しげじ
性別:
男性
|